ケイ
19/2/4(月) | 2019年度新卒採用募集中! 2019年度の新規採用を募集しております。 |
---|
事業内容 | 造園工事(住宅庭園・公園等) 外構工事(門・塀・通路等) 園芸装飾工事(植物園・イベント等) 住宅庭園・公園・学校・街路樹の維持管理(剪定・病害虫防除・芝生管理等) 園芸販売・グリーンレンタル |
---|---|
設立 | 1984(昭和59)年4月26日 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 代表取締役 石山和史 |
社員数 | 13人(男性12人、女性1人) |
所在地 | 新潟市東区海老ケ瀬947番地 (大形中学校前バス停 木工団地入口バス停 徒歩5分) |
事業所 | 所在地に同じ |
売上高 | 141百万円 |
沿革 | ・昭和59年 4月 景翠園創業 造園工事、園芸品販売業を行う ・昭和63年 1月 法人組織に変更。有限会社景翠園設立 ・平成 9年 9月 株式会社景に改称、改組 ※社名 景 について 「京」は、人が作った高い丘の意で、人が多く集まるところから、都の意となる 「景」は、日光、風景、自然の趣、慕う、めでたい、あきらかの意 大勢の人が集まり、自然を生かした風景を創る会社でありたいとの願いを込めました ・平成10年 8月 第15回全国都市緑化にいがたフェアに参加 出展作品が、新潟県知事賞(和庭部門)、フェア実行委員長賞(洋庭部門)受賞 ・平成15年10月 ジャパンフラワーフェスティバル「とっとり花回廊」において、園芸装飾作品が農林水産大臣賞受賞 ・平成18年~ 新潟県「越の花飾り」装飾展示イベントに参画 ・平成20年 5月 G8労働大臣会合会場装飾業務に参画 ・平成22年10月 APEC食糧安全保障担当大臣会議会場装飾業務に参画 ・現在 お客様に、より良いサービスをご提供するため、技術の研鑽に努めています |
公園工事、街路樹剪定などの公共事業をはじめ、住まいの庭工事や維持管理、園芸装飾・販売など、様々な作業を行っています。
『職人』としての人材育成を重んじ、確かな技術でお客様からご支持をいただいています。
都市緑化フェア、ジャパンフラワーフェスティバルコンテスト等において受賞するなど、その技術を高く評価されています。
弊社の経営理念は、『自己実現』と『社会貢献』です。自身の努力次第で、設計・施工何でもやれる会社です。
人や自然にふれながらものづくりができる喜びや生きがいを、あなたも感じてみませんか?